江戸の情緒を感じられる街の代表ともいえる門前仲町。東京駅まで3駅という都心にありながら、美しい自然や昔ながらの街並みを楽しめる希少なエリアです。
そんな門前仲町について「いつか住みたい」と漠然と考えている方もいれば「住むことを具体的に検討しているので、詳しい情報を知りたい」という方も多いでしょう。
ちなみに、門前仲町は東西線における「一番住みたい駅」のランキングで複数の1位を獲得しています。このランキングの詳細や、1位に選ばれた理由は「住みたい街ランキング」の段落でまとめています。
門前仲町はどんな街?
門前仲町は下町らしさと都会の利便性を兼ね備えた街です。名前どおり門前町として発展したエリアであるため、有名なお寺や神社が多く、日々観光客で賑わっています。
一方で、東京駅までわずか3駅、日本橋まで2駅という東京のほぼ中心に位置するエリアでもあります。地図で見ると、下の位置にあります。
隣接駅である木場や茅場町、清澄白河や月島などの駅周辺も、門前仲町エリアに含まれることがしばしばあります。また、鉄道ではつながっていないものの、越中島駅も門前仲町駅と非常に近い駅です。
マンションの特徴は、タワーマンションなどの大規模な建物が少なく、分譲マンションも少ないこと。オール賃貸のシングルマンションが大多数です。
この点で、シングル層は物件の選択肢も多く、住みやすい街といえます。逆にファミリー層にとっても自然が多く子育てをしやすい環境という点でおすすめできます。
門前仲町のおすすめ物件(高級賃貸)
ここでは、門前仲町の高級賃貸マンションのなかでも、特にお客さまからの人気が高く、自信をもっておすすめできる物件をご紹介します。
門前仲町レジデンス九番館
物件名 | 門前仲町レジデンス九番館 |
---|---|
所在地 | 江東区永代2-13-4 |
交通 |
東京メトロ東西線 『門前仲町駅』 徒歩4分 都営大江戸線 『門前仲町駅』 徒歩4分 JR京葉線 『越中島駅』 徒歩10分 |
総階数 | 地上12階 地下1階 |
門前仲町駅から徒歩4分の好立地にある高級賃貸マンション。爽やかなライトブルーのガラス面を配した、バルコニーの外観が目を引くデザインです。
徒歩9分の範囲にスーパーやコンビニ、ホームセンターやドラッグストアなどのあらゆる商業施設が揃う、買い物も非常に便利なロケーション。機械式駐車場やバイク置き場、駐輪場や宅配ボックスなども完備されており、日々の生活を快適にサポートしてくれます。
入居者専用の無料フィットネススタジオも充実。エントランス・エレベーター・住戸玄関の3重セキュリティで、防犯面・安全面についても安心です。
すべての住戸にガスシステムキッチンや浴室乾燥機などの便利な設備が完備されており、インターネット使用料も無料。ステータス性・デザイン性・利便性のすべてを兼ね備えた高級賃貸マンションです。
お問い合わせの件数は門前仲町エリアでも随一。分譲賃貸でなくオール賃貸のマンションで、総戸数が多いにもかかわらず、常に満室に近い状態です。空き物件が出たときは希少なチャンスですので、ぜひお見逃しのないようにしてください。
ガーラ・プレシャス門前仲町
物件名 | ガーラ・プレシャス門前仲町 |
---|---|
所在地 | 江東区永代2-36-12 |
交通 |
都営大江戸線 『門前仲町駅』 徒歩5分 東京メトロ東西線 『門前仲町駅』 徒歩5分 JR京葉線 『越中島駅』 徒歩12分 |
総階数 | 地上14階 |
シングル向けで門前仲町エリアを代表する人気マンション。2015年12月築の築浅で、門前仲町駅徒歩5分の好アクセスを誇ります。
設備の充実度、建物の新しさなどで近隣のマンションと比較すると、そのコストパフォーマンスは圧倒的です。ファサード(正面)の左右で色彩に変化をつけた、モノトーンのシャープな外観デザインも人気の理由の1つです。
徒歩5分圏内に複数のコンビニがあり、郵便局や銀行、多ジャンルの飲食店やクリニックなど、あらゆる店舗や施設が揃う、生活利便性にも優れた物件です。テレビモニター付インターホンなどの防犯設備に加え、24時間のセキュリティシステムもあり、防犯体制が堅固な点でも安心できます。
本格的な自炊もこなせるグリル付き2口システムキッチンや、雨の日の洗濯にも便利な浴室乾燥機など、室内設備も充実。Wi-Fiは無料で利用でき、いいつでも温かなお風呂を楽しめる追焚バスなども備わっています。
間取りは1Kが中心で、宅配ボックスや24時間対応ゴミ置き場なども揃う、シングル層に最適なマンション。賃貸募集が出ればすぐに成約済みになる人気物件であるため、空室情報を見つけたときは貴重なチャンスです。
門前仲町の住みやすさ・メリット
門前仲町の住みやすい点をまとめると、下のとおりです。
- 【環境】寺院や自然が多く閑静で過ごしやすい
- 【治安】東京の平均より大幅にいい
- 【アクセス】2路線使えて交通アクセスが便利
- 【買い物】大手スーパー2軒と商店街が充実
- 【グルメ】もんじゃ焼きや深川めしの名店が多い
- 【家賃】東京まで3駅の都心にしては安い
それぞれ詳しく解説していきます。なお、住みやすさとは逆に「住みにくい」といわれる点については、下の記事でまとめています。
【環境】寺院や自然が多く閑静で過ごしやすい
門前仲町は、東京中心部でトップレベルといえるほど住環境が良好なエリアです。住環境の良さとしてあげられる要素は、下記の4点です。
それぞれ詳しく解説していきます。
お寺や神社が多い
門前仲町は名前から連想できるとおり、お寺の多い街です。門前町は「お寺の門の前で栄えた街」のことで、今でいう「企業城下町」に近いものといえます。上の写真は、そんな発展のきっかけになったお寺の1つ、永代寺です。
富岡八幡宮(深川八幡宮)
江戸最大の八幡宮です。こちらで8月に開催される「深川八幡祭り」は、江戸三大祭りの1つでもあります。
また、江戸勧進相撲発祥の地であり、境内には「横綱力士碑」など、大相撲にちなむ石碑が多くあります。
深川不動堂
東京でもとくに有名な不動尊の1つです。多くの方が興味を持つのは「本堂のデザイン」でしょう。実は、上の写真は「旧・本堂」であり、現在の本堂は下のものです。
まるで美術館のようなデザインですが、外観だけでなく中も美術館のように華やかです。仏像や梵字などがクリスタルとともに陳列されています。「このようなお寺もあるのか」と驚く方が多いでしょう。
深川不動尊は「わらじ守り」でも有名。上野写真のように大きな「わらじ守り掛け」があり、ここに願い事の絵馬を掛けます。巨大わらじを製作できる職人さんは年々減少しており、このわらじが見られるお寺は全国でも稀少です。
参考:わらじ守り|深川不動堂
自然が多い
自然が多いことも門前仲町エリアの魅力。上の写真は「清澄庭園」のものです。1つとなりの清澄白河駅が最寄駅ですが、門前仲町駅からも徒歩13分で着きます。
川が綺麗
門前仲町には、大横川と隅田川の合流地点にあり、2つの川の景色を楽しめます。これらの川は景観が綺麗なだけでなく、水質もよいのが特徴です。上の写真は大横川でSUP(スタンドアップパドルボード)を楽しむ方々の姿です。
初心者のうちは、SUPは川に落ちることも当然ありますが、こうしてSUPを楽しむ方々がいることを見ても、水質の綺麗さを実感できるでしょう。なお、このエリアでのSUPは、東京supガレージ様などでレクチャーを受けられます。
SUPだけでなくカヤック(ボート)を楽しんでいる方々も見えます。上の写真は夏の大横川のものです。
春には夜桜を楽しめる遊覧船も出ます。家の近くでこのようなイベントを楽しめるのも門前仲町の魅力です。
上の写真は「大島川水門」です。川の名前は「大横川」ですが、昔は「大島川」だったため、水門には昔の名前がついています(『昔の名前で出ています』のようですが)。
他の場所にもいくつか水門があり、工場や機械の類が好きな人には貴重な水門の装置をあちこちで見られます。
四季が美しい
門前仲町は四季も美しいエリアです。季節ごとの特徴をまとめると、下のとおりです。
それぞれ詳しく説明していきます。
春 桜の名所が多い&桜まつりも有名
上の段落のSUPの写真にも桜が見えますが、門前仲町エリアは桜の名所としても知られます。上の写真のように、毎年川の両岸で美しく桜が咲き乱れます。
夜はこのようにライトアップされます。夜桜がこのように美しくライトアップされる点は、目黒や中目黒も共通です。
春には「お江戸深川さくらまつり」などの桜祭りが開かれます。
桜まつりの期間中は、上の写真のように提灯が多数並び、夜桜をライトアップします。イルミネーションではなく提灯によってライトアップする点に門前仲町らしさがあります。
夏 川の美しさと水かけ祭りなどの夏祭り
夏は上の写真のように、川の両岸の緑が青々と色づきます。写真は大横川の東富橋からの風景です。
川が美しいだけでなく、大規模な夏祭りが多いのも門前仲町の特徴。上の写真は江戸三大祭の一つ「富岡八幡宮 例大祭」のものです。写真のとおり、神輿の担ぎ手を清めるためにじゃんじゃんお水をかけるため「水かけ祭り」とも呼ばれています。
参考:江戸三大祭の一つ「富岡八幡宮 例大祭」の魅力|江東区
秋 清澄庭園の紅葉・黄葉が綺麗
秋は清澄庭園でとくに美しい紅葉・黄葉が見られます。上の写真のように全体的に黄色く染まり、各所で鮮やかな紅葉が見られます。
秋の景色が美しいのは清澄庭園だけではありません。富岡八幡宮も上の写真のように、随所で美しいもみじを見られます。
冬 初詣や永代橋のライトアップが美しい
お寺と神社の街であるため、冬は初詣でとくに賑やかになります。上の写真は富岡八幡宮の初詣で出店が盛り上がっている様子です。
冬は、永代橋のライトアップも映えます。このライトアップ自体は年中行われているものですが、冬はとくに美しく感じるでしょう。
【公園】自然が豊かで綺麗に整備された場所が多い
清澄庭園以外にも、門前仲町にはきれいで自然の豊かな公園が多数あります。上の写真は木場公園のバーベキュー広場のものです。ソメイヨシノだけでなく、シダレザクラやオオシマザクラなども多数植えられており、春の花見スポットとしても人気です。
こちらも木場公園です。この部分だけを見ても、大規模に整備された公園だと実感できるでしょう。
木場公園は川をはさんで広がっていますが、その川にかけられているのが、上の写真の「木場公園大橋」です。公園のなかにこのような巨大な橋があることでも、木場公園のスケールがわかるでしょう。
こちらは深川公園のものです。子ども用の遊具も充実しており、お子さんと楽しく過ごしやすい場所です。
深川公園には、上の写真の「深川図書館」もあります。見てのとおりレトロでおしゃれな西洋建築で、明治42年に建築されたものです。
上も、公園内にある「石造燈明台」です(写真左下の台)。明治31年に建設されたものですが、深川公園にはこのような史跡と緑が豊富にあります。
住宅街は閑静で暮らしやすい
門前仲町の駅前はにぎやかですが、それ以外の場所は古くからある閑静な住宅街です。夜間の騒音なども少なく、快適に生活できます。
【治安】東京の平均より大幅にいい
門前仲町は治安も比較的良好です。門前仲町の犯罪発生率は1.25%であり、これは東京の犯罪発生率の「約1.56%」と比較すると、大幅によい数字です。割合でいうと、門前仲町の犯罪発生率は、東京全体と比較して65%程度(35%少ない)といえます。
門前仲町の犯罪発生率については、こちらの段落で詳しくまとめています。
【アクセス】2路線使えて交通アクセスが便利
門前仲町では下の2路線を使えます。
- 都営地下鉄・大江戸線
- 東京メトロ・東西線
2路線を使うことで、下記の所要時間で都内・首都圏の主要駅にスピーディーにアクセスできます。
駅名 | 所要時間 |
---|---|
日本橋 | 4分 |
大手町 | 6分 |
浦安 | 10分 |
飯田橋 | 12分 |
麻布十番 | 15分 |
新宿 | 27分 |
特に、日本橋に4分、大手町に6分、飯田橋に12分というのが大きな点です。2路線の全駅への所要時間は「こちらの段落」で一覧にしています。
【家賃】東京まで3駅の都心にしては安い
(写真:永代公園の夜景)
門前仲町の家賃は、ワンルームで平均9.9万円と、全国的に見ればやや高めです。しかし、東京駅まで3駅、日本橋まで2駅という立地を考えると安めといえます。
家賃については「家賃相場」の段落で詳しくまとめています。
【買い物】大手スーパー2軒と商店街が充実
門前仲町には大手スーパーも2軒出店しており、商店街も充実しているため買い物が便利な点も魅力です。ここでは、出店しているスーパーや商店街について紹介します。
スーパー
スーパーは下記の2店が出店しています。営業時間や駅からの所要時間をまとめると下のとおりです。
店名 | 営業時間 | 駅徒歩 |
---|---|---|
赤札堂 深川店 | 9:00~22:00(フロア・曜日による※後述) | 3分 |
オオゼキ門仲牡丹店 | 10:00~21:00 | 3分 |
赤札堂深川店
出典:赤札堂深川店
赤札堂は、江東区を中心に10店舗を展開するチェーン店のスーパーです。深川店の営業時間は下のとおりです。
フロア | 日曜 | 日曜以外 |
---|---|---|
1F | 9:00~22:00 | 10:00~22:00 |
2~4F | 9:30~21:00 | 10:00~21:00 |
1Fでは食料品、2Fでは婦人服やバッグ、3Fでは紳士服、4Fでは生活用品が主に売られています。5Fには中華料理店があります(店舗情報の出典は画像と同じ)。
オオゼキ門仲牡丹店
出典:門仲牡丹店|オオゼキ
オオゼキは東京・神奈川・千葉の3都県で約40店舗を展開するスーパーマーケットチェーン。2010年までには東証2部にも上場していました。
参考:オオゼキ|Wikipedia
門仲牡丹店は、名前どおり門前仲町の牡丹エリアにあります。大手チェーンであるため、生鮮食品から日用品まで、安定のクオリティで入手できます。
深川仲町通り商店街
出典:門前仲町|多摩地区そして日本各地の画像集
江戸時代から続く、下町情緒あふれる商店街です。飲食店や日用品店など、130軒のお店が活発に営業しています。
日本五大銘飯の一つとして知られる「深川めし」などで評判の料理店もあります。
アーケードを離れて見ると上のような風景です。大通りは車道も広めで、運転もしやすくなっています。
牡丹町笑栄会商店街
出典:門前仲町|多摩地区そして日本各地の画像集
【グルメ】もんじゃ焼きや深川めしの名店が多い
もんじゃ焼きや深川めしなど「江戸グルメ」を楽しめるのも門前仲町エリアの魅力。上の写真は「月島もんじゃストリート」の西仲通り商店街
のものです。
もんじゃ焼きはお好み焼きの元になった食べ物で、お好み焼きの水分が多くなったイメージのものです。
深川めしは江戸時代に漁師町だった深川で、とくに多く採れた「貝類」をメインにした炊き込みご飯です。上の写真が典型的な深川めしです。
参考:深川めしとは|深川めし振興協議会
門前仲町は、下町らしい情緒あふれる飲み屋街が残っていることも魅力。代表は上の写真の「辰巳新道」です。リーズナブルで美味しいお酒と料理を求めて、日々多くの人で賑わっています。
参考:辰巳新道商店会公式ホームページ
昼の景色はこのような感じです。道にはレンガが敷かれており、歴史のある飲み屋街といっても、小綺麗に整備されています。
門前仲町の周辺エリア
門前仲町エリアに含まれることが多い、隣接駅のエリアは下記のとおりです。
それぞれのエリアの簡単な説明と地図をまとめます。
木場駅エリア
東西線で1つ東に行くと、木場駅です。木場駅の位置は下の地図のとおりです。
木場のおすすめスポットでは、先に紹介した木場公園と並んで『東京都現代美術館』があります。
1995年に開館した新しい美術館で、名前どおり先端的な現代アートを楽しめる美術館です。
館内は、らせん階段すらも上のように芸術的にデザインされています。
上は中庭とロビーの写真です。シンプルな抽象画のなかに入り込んだような感覚を楽しめます。
清澄白河駅
清澄白河駅は、門前仲町の1つ北の駅です。都営地下鉄大江戸線でつながっています。位置は下のとおりです。
清澄白河を代表するスポットは「清澄庭園」です。下の写真の「泉水の涼亭」のように、東京の都心部とは思えない、風情のあふれる景色を楽しめます。
清澄庭園は動物がのびのびと生息するスポットでもあります。下の写真は、池のほとりでくつろぐカモたちです。
下のような池に沿った遊歩道もあり、散歩やウォーキング、デートにも適したスポットです。
このように自然豊かな庭園があることが、清澄白河エリアの特徴です。
森下駅
森下駅は「門前仲町駅⇒清澄白河駅⇒森下駅」と、門前仲町の2つ隣にある駅です。徒歩では約20分の距離にあり、門前仲町と合わせて賃貸で検討されることが多いエリアです。
森下駅は、すぐ西に『隅田川新大橋』があります。昼間の風景は下のようなもので、船が行き交う姿も見られます。
夜は下のように美しくライトアップされます。このような「川の夜景」を楽しめることも、森下を含む門前仲町エリアの魅力です。
観光スポットとしては、上の新大橋から徒歩数分の川沿いにある『芭蕉記念館』が挙げられます。江東区は松尾芭蕉のゆかりの地であるため、全国の芭蕉に関する資料がこの資料館を含めた全国の数カ所に集められています。
その他、江東区立森下公園など、ファミリー向けの公園が多数あり、小さなお子さんを育てるのにも非常に良い環境です。
越中島駅
越中島駅は門前仲町駅から徒歩10分程度の距離にあります。鉄道ではつながっていないものの、一番近い駅です。門前仲町の交通アクセスの方が格段に良いため、越中島が最寄駅でも門前仲町駅を使う方が多く見えます。
越中島はJR京葉線の駅ですが「東京23区のJR最閑散駅」と呼ばれています。この点で、鉄道マニアの方々には逆に人気のある駅です。
参考:東京23区のJR最閑散駅「越中島」には何があるのか?|乗り物ニュース
上の写真は越中島駅の1番出口ですが、東京海洋大学のキャンパスの中に入り込んでいます。
海洋大学は上の写真のように、歴史的な建物が多数あります。東京海洋大学は学生食堂やカフェ(ワールドマリンカフェ)などを学生以外でも利用でき、リーズナブルに美味しい食事を楽しめます。
門前仲町の家賃相場
門前仲町における間取り別の家賃相場は、下のとおりです。
間取り | 平均 |
---|---|
ワンルーム | 9.5万円 |
1K | 9.9万円 |
1DK | 11.8万円 |
1LDK | 13.5万円 |
2LDK | 19.3万円 |
3LDK | 22.6万円 |
このデータは、弊社プラス主要8サイトのデータを平均したものです。すべてのデータは「家賃のデータ」の段落でご覧いただけます。
以下、ここでは「一人暮らし」と「ファミリー」の2タイプの間取りに分けて、門前仲町の家賃相場を解説します。
一人暮らしの場合
一人暮らしの間取りだけで家賃のデータをまとめると、下のようになります。データは2021年5月中旬時点のものです。最新のデータは各社の名前をタップしてご覧いただけます。
間取り | HOME’S | SUUMO | CHINTAI | athome | 平均 |
---|---|---|---|---|---|
ワンルーム | 9.97万 | 8.7万 | 9.5万 | 9.93万 | 9.5万 |
1K | 9.96万 | 9.6万 | 10.1万 | 9.93万 | 9.9万 |
1DK | 11.83万 | 11.2万 | 11.5万 | 12.58万 | 11.8万 |
1LDK | 13.65万 | 13.7万 | 14.1万 | 12.58万 | 13.5万 |
上記は「一般的なマンション」での相場です。「高級マンション」での目安家賃は、次の段落で説明します。
高級賃貸マンションの場合
一人暮らしの高級マンションでは、下のような物件があります。
左から順番に、物件名と家賃の例をまとめると下のようになっています。最新の家賃・空室の状況は名前か写真をタップしてご覧いただけます。
物件名 | 目安家賃(例) |
---|---|
クイーンズコート福住 | 99,000円 – 110,000円 |
ハーモニーレジデンス門前仲町 | 93,000円 – 113,000円 |
アグリパーク深川 | 93,000円 |
その他にも、門前仲町には魅力的なワンルームや1Kの高級マンションの物件が多数ございます。最新の物件情報は下記からご覧いただけます。
ファミリー向け物件の場合
ファミリー向けの間取りだけでデータをまとめると、下のとおりです。
間取り | HOME’S | SUUMO | CHINTAI | athome |
---|---|---|---|---|
3DK | 16.7万 | 12万 | 19.35万 | 16万 |
3LDK | 20.2万 | 12万 | 19.35万 | 17.2万 |
4DK | 21.1万 | ―万 | 19.35万 | 20.2万 |
4LDK | 25.9万 | ―万 | 24.94万 | 25.4万 |
「意外と安い」と思われるかもしれません。CHINTAIは今回の調査でたまたま安い物件のみが市場に出ていたと思われます。
このため、3DKと3LDKについては、SUUMO・アットホームの数値の方が平均より実像に近いと考えてください。ただ、安ければ12万円台で3DKや3LDKを借りることも可能です。
家賃が東京の他の主要エリアよりは安い点でも、環境がいい点でも、門前仲町はファミリーで暮らすのにおすすめのエリアといえます。
高級賃貸の場合(ファミリー向け)
ファミリー向けの高級賃貸では、下のような物件があります。
上記3物件の場合、目安の家賃相場は下のとおりです(実際の家賃はその時々の状況で異なります)。
物件名 | 目安家賃相場 |
---|---|
ウェルタワー深川 |
214,000円 |
パークホームズ清澄白河 |
208,000円 |
プレミスト月島 |
103,000円 – 188,000円 |
上記以外でファミリーで生活できる2DK~2LDKの物件は、下記のボタンからご覧いただけます。
門前仲町の住みにくい点・デメリット
年々人気が高まっている門前仲町ですが、逆に「住みたくない」という声も聞かれます。 ここでは、門前仲町がなぜ「住みたくない」といわれるのか。街の住みにくい点やデメリットを、下のように解説します。
- 【通勤】日本で一番朝の電車が混み合うエリア
- 【家賃】23区でもやや高め
- 【治安】富岡八幡宮の周辺はやや悪い
- 【騒音】大通りの交通量が多く家賃の安い部屋では気になることも
- 【物価】高くはないがイメージほど安くはない
- 【ショッピング】アパレル系のお店が少ない
それぞれ詳しく解説していきます。
【通勤】日本で一番電車が混み合うエリア
驚くかもしれませんが、門前仲町駅周辺は、朝の通勤電車が日本一混み合うゾーンです。山手線の新宿や渋谷より混むのです。
ピーク時の混雑率で日本のトップ5(ワースト5)は、下の路線&区間になります。見ての通り「木場⇒門前仲町」の区間が199%で1位になっています。
路線 | 区間 | 混雑率 |
---|---|---|
メトロ東西線 | 木場⇒門前仲町 | 199% |
JR横須賀線 | 武蔵小杉⇒西大井 | 195% |
JR総武線(緩行) | 錦糸町⇒両国 | 194% |
JR東海道線 | 川崎⇒品川 | 193% |
日暮里・舎人ライナー | 赤土小学校前⇒西日暮里 | 189% |
参考:都市鉄道の混雑率調査結果(2019年度実績)|国土交通省
出典:三大都市圏における主要区間の平均混雑率・輸送力・輸送人員の推移|国土交通省
混雑率200%がどの程度かというと、上のイラストのとおり「体がふれあい相当圧迫感があるが、週刊誌程度なら何とか読める」というレベルです。
【騒音】大通の交通量が多く家賃の安い部屋では気になる事も
門前仲町の駅前大通りは賑やかなゾーンのため、交通量も多いです。このため、防音レベルが高くない安めの物件では、騒音が気になる可能性があります。高めの物件であれば防音もしっかりしているため、問題ありません。
【治安】富岡八幡宮周辺はやや要注意
全体的には治安のいい門前仲町ですが、写真の富岡八幡宮周辺のみ治安がやや悪くなります。門前仲町エリアの年間犯罪発生件数は123件(2020年)ですが、そのうち47件を富岡1丁目が占めています。
つまり、門前仲町の犯罪の約3分の1は、八幡宮周辺で起きているということです。裏を返せば、このエリア以外の犯罪は少ないということです。
【物価】高くはないがイメージほど安くはない
門前仲町は下町のイメージが強いため、物価が安い印象をもっている方も多いでしょう。実際、特別高くはないのですが、イメージほど安くはありません。
実際に住んでいる方の口コミでは「スーパーは赤札堂しかないので、物価はそれほど安くない」という内容が見られます。
参考:門前仲町は住みやすい街ですか?|Yahoo!JAPAN不動産
赤札堂は下の写真のスーパーです。
出典:門前仲町|多摩地区そして日本各地の画像集
イトーヨーカドー木場店の外観は下の写真のとおりです。
出典:イトーヨーカドー木場店
上の投稿者さんの口コミでは、治安について「駅前は客引きが若干いる。良くも悪くもない」と書かれています。門前仲町には飲み屋街もあるため、ピンクなお店も一定数存在します。
いろいろなお店がある方が街が賑わって良いといえますが、お子さんの見える家庭などは、繁華街から少し離れた場所を選んでいただく方がいいかもしれません。
【ショッピング】アパレル系のお店が少ない
門前仲町は、下町情緒を残した街並みが魅力の1つです。裏を返せば、恵比寿や麻布十番のように、おしゃれな若者向けのお店は少ないということです。しかし、日本橋に2駅、東京駅に3駅で着くため、ファッションの買い物でも困ることはまずないでしょう。
【家賃】23区でもやや高め
門前仲町は日本橋や東京駅にも近い好立地であるため、家賃は自然に高くなります。しかし、日本橋の家賃相場と比較すると、わずかに離れるだけで大幅に家賃が安くなります。この点で「コストパフォーマンスのいい立地」ともいえます。
書籍『首都圏住みたくない街』での言及
出典:「東京DEEP案内」が選ぶ 首都圏住みたくない街|Amazon
上の書籍『「東京DEEP案内」が選ぶ 首都圏住みたくない街』では、東西線のデメリットが強く、かつユーモラスな言葉で指摘されています。
特に問題点として指摘されているのは鉄橋が強風の影響で、運転見合わせになりやすいことです。↓
強風に弱い西葛西・南砂町間の荒川に架かる鉄橋がネックで、ここが運転見合わせになるとたちまち通勤難民で駅前が地獄絵図と化す。
東西線の「荒川にかかる鉄橋」というのは、下の写真のものです。
電車が走っているときは上のようになります。本来いい景色のはずですが、いい景色である分、強風の影響を受けやすいといえます。
そして、もともと日本一混雑する路線で運転見合わせが起きると、駅が地獄絵図になるということです。運転見合わせだけでなく、通常時の混雑ぶりについても、下のように表現されています。
特に葛西・西葛西あたりから乗り込んでくる通勤客の殺到ぶりには死の危険すら感じるレベル。
このように東西線の混雑ぶりが表現されていますが、その東西線でも一番込み合うのが「木場―門前仲町」の区間です。そう考えると、この内容を見て「門前仲町には住みたくない」と考える方も見えるかもしれません。
門前仲町と「住みたい街(駅)ランキング」
門前仲町は、東京メトロ東西線の全駅の中で「住みたい街(駅)ランキング」の上位に入っています。4つの部門で調査が行われ、下記のように1位が2つ、3位と4位が1つずつと、総合1位といえる結果を納めました。
住みたい街 | 1位 |
---|---|
これから流行りそうな駅 | 1位 |
雰囲気が好きな駅 | 3位 |
最も代表的だと思う駅 | 4位 |
それぞれのランキングの詳細を紹介していきます。
参考:LIFULL HOME’S、東西線沿線に住む500人に聞いた「東西線の駅に関する調査」を発表|@Press
東西線で最も住みたいと思う駅:1位
「住みたい街ランキング」に一番近い「最も住みたいと思う駅」では、見事に門前仲町が1位になりました。上位5位は下のとおりです。
1位 | 門前仲町 | 63票 |
---|---|---|
2位 | 神楽坂 | 49票 |
3位 | 浦安 | 44票 |
4位 | 西葛西 | 36票 |
5位 | 中野 | 34票 |
参考:2017年 沿線に住む人が選んだ、東西線の住みたい街・駅ランキング|ライフルホームズ
上のホームズの記事では、50代の女性が門前仲町の魅力を、下記のようにコメントされています(箇条書きにするため、細部の言い回しを少し変えさせていただいています)。
ここでは、それぞれの内容について写真を交えて補足の解説をさせていただきます。
日本橋や銀座に近い
日本橋については、門前仲町からは徒歩でも行けます。下のGoogleマップのとおり、門前仲町駅~日本橋駅が徒歩で26分(2km)です。
電車なら4分、わずか2駅でアクセスできます。銀座は徒歩だと40分かかりますが、3kmなので歩くのが好きな人なら平気でしょう。
電車の場合、門前仲町駅~銀座駅は11分かかります。日本橋で一度乗り換えが必要です。
地下鉄を使うとはいえ、銀座が片道11分というのは、ショッピングが好きな人にとって非常に便利でしょう。
商店街が賑やか
出典:門前仲町|多摩地区そして日本各地の画像集
門前仲町には下のような商店街があります。
- 深川仲町通り商店街
- 牡丹町笑栄会
- 辰巳新道
いずれも下町情緒を残した、人情味のあふれる雰囲気が特徴です。
お寺や神社、桜のきれいなスポットがたくさんある
門前仲町のお寺といえば、まず永代寺です。もともとこのエリアは永代寺の門前町として栄えたためです。
参考:江東区の地名由来|江東区
神社については、上の引用文にもある富岡八幡宮がとくに有名です。
富岡八幡宮は広く、撮影する場所によって景色がまったく変わります。当サイトでは、他にもさまざまな顔の富岡八幡宮を紹介しています。
桜も門前仲町を語る上で欠かせないモチーフです。東京で桜の有名なスポットは、目黒・中目黒についで、門前仲町などが続きます。目黒の桜の美しさについては、下の記事で詳しく紹介しています。
目黒川の桜並木で全国的にも有名な目黒。リクルートなどの各社による「住みたい街ランキング」でも、例年上位にランクインしています。 そんな目黒について「いつか住んでみたいけど、どんな街か詳しくは知らない」という方も多いでしょう。ま[…]
おしゃれなカフェも多い
大学生などは「門前仲町でおしゃれなカフェ?」と思うかもしれません。しかし、街自体に落ち着きがあり、余裕のある住民の方々が多いため、おしゃれなカフェも非常に多くあります。
出典:MONZ CAFE 門前仲町店|食べログ
上の写真は『MONZ CAFE門前仲町店』のもの。おしゃれな内装・外観に加え、美味しいドリンクとフード、開放感あふれるオープンテラスの席などで人気を博しています。
街歩きをしながら楽しめる場所が多い
門前仲町は、街歩きでの楽しみに事欠かない場所です。上の写真は門前仲町の名物の1つ八幡橋(旧弾正橋)です。妙に低い位置にかかる、レトロな赤い橋です。
日本で最初(最古)の鉄橋であり、八幡製鉄所の「八幡」を名前に冠しています。国の重要文化財でもあります。
参考:八幡橋(旧弾正橋)|GO TOKYO(東京公式サイト)
これから流行りそうな駅:1位
「これから流行りそうな駅」のランキングでも、下のように1位に輝いています。
1位 | 門前仲町 | 69票 |
---|---|---|
2位 | 神楽坂 | 56票 |
3位 | 南砂町 | 55票 |
4位 | 妙典 | 49票 |
5位 | 浦安 | 36票 |
参考:2017年 沿線に住む人が選んだ、東西線のこれから流行りそうな駅ランキング|ライフルホームズ
「今後流行る」という理由について、上のホームズによる調査では、下のような回答が見られました。
以下、それぞれのコメントについて、補足の説明を写真とともにさせていただきます。
カフェなどが増えてオシャレな街に変わりつつある
カフェについては、先ほどの口コミでも紹介したとおり、おしゃれなお店が多くあります。街全体のオシャレさについては、上の写真の「深川ギャザリア」などの登場が挙げられます。
ギャザリアは木場ですが、下のGoogleマップのとおり「門前仲町駅から徒歩10分」で着きます。
このように近い場所に華やかな商業施設もできているということです。
オシャレな街の代名詞ともいえる自由が丘。マリ・クレール通りやメープルストリートなど、ヨーロッパ風の建物が立ち並ぶおしゃれな通りが多く、華やかな街並みに憧れる方は多いでしょう。 そんな自由が丘について「いつか住んでみ[…]
通勤が便利で下町の雰囲気も残っているのが良い
門前仲町は名前のイメージどおりに下町の雰囲気を色濃く受け継いでいます。上の写真は飲み屋街として人気の辰巳新道です。
通勤の便さについては、大手町に5~6分、日本橋に3~4分でアクセスできます。
大手町は事実上東京駅と同じであるため、東京駅に6分程度でアクセスできるということです(東京駅の地下鉄は大手町に集結している)。
参考:都内の地下鉄ターミナル なぜ大手町駅? そう離れていない東京駅に集約しなかった理由|乗り物ニュース
門前仲町のアクセスの良さについては、下の記事でまとめています。
雰囲気が好きな駅:3位
「雰囲気が好きな駅」では、3位にランクインしています。
1位 | 神楽坂 | 89票 |
---|---|---|
2位 | 日本橋 | 87票 |
3位 | 門前仲町 | 76票 |
4位 | 浦安 | 36票 |
5位 | 大手町 | 27票 |
参考:2017年 沿線に住む人が選んだ、東西線の雰囲気が好きな駅ランキング|ライフルホームズ
上のホームズの記事に寄せられているコメントでは、下のようなものが見られます。
それぞれのコメントについて、写真とともに補足の説明をさせていただきます。
新旧の文化が混在しているのが良い
門前仲町の新しいところとしては、たとえば上のように川でSUP(スタンドアップ・パドルボード)を楽しむ若い人々の姿が見られます(写真は大横川)。
華やかにライトアップされた永代橋も、門前仲町の「新しい部分・都会的な部分」の象徴の1つでしょう。
富岡八幡や深川不動などの寺社があり、下町の素朴さもある
深川不動尊は上の写真のものです。
不動尊につながる町並みは上のような風景で、下町らしい趣があります。
先の写真の建物は深川不動尊の「旧本堂」で、新本堂は上の写真のものです。美術館のようにモダンなデザインで「古い建物の方が好き」という方も一定数見えます。しかし、このように「お寺ですら新しい取り組みが見られる」という点が、門前仲町の街に活気がある理由の1つといえるでしょう。
上の写真は、富岡八幡宮の本殿を正面から見たものです。
富岡八幡宮では、上の写真の「深川酉の市」など、さまざまな伝統のあるお祭りも開かれます。
老舗の飲食店や小売店の雰囲気に触れると落ち着く
門前仲町には昔ながらの商店街がたくさんあります。上の写真は飲み屋街として有名な「辰巳新道」の昼の風景です。緑もあり、小綺麗に整えられている、きれいな下町と感じる人が多いでしょう。
店頭にお品書きを考えている、レトロなスタイルのお店が残っている点も味わい深いものです。
最も代表的だと思う駅:4位
東西線の中で「最も代表的だと思う駅」では、浦安とわずか1票差の4位にランクインしました。
1位 | 大手町 | 142票 |
---|---|---|
2位 | 日本橋 | 105票 |
3位 | 浦安 | 42票 |
4位 | 門前仲町 | 41票 |
5位 | 高田馬場 | 24票 |
大手町・日本橋が1位と2位なのは当然といえます(全国的に見ても重要な駅です)。これらに次いで「ほぼ3位」に入っている点で、門前仲町はかなりの存在感を示しているといえます。
参考:2017年 沿線に住む人が選んだ、東西線の代表的な駅ランキング|ライフルホームズ
上のホームズの記事では、門前仲町を代表的な駅と思う理由について、下のようなコメントが寄せられています。
いずれも「代表的と思う理由」は「歴史がある」ことに帰着します。この点は「交通やビジネスの要衝である」という、日本橋や大手町の理由とは異なるものです。
(浦安は「ディズニーランドがある」というのが、とくに大きな理由です)
以下、それぞれの評価について写真とともに補足をさせていただきます。
>東京を代表する下町文化の残る街で、東京の代表的な存在
門前仲町は東京のなかでもとくに下町文化が強く残っている街です。上の写真は「深川八幡宮例大祭」の神輿のもの。このお祭りは「水かけ祭り」の別名でも親しまれています。
参考:深川八幡祭り|富岡八幡宮
春の桜まつりで川沿いに並ぶ提灯も美しいものです。
下町という感じがする。歴史情緒がある
春の大横川には、上の写真のように木舟も流れています。観光客の方を乗せた花見の遊覧船ですが、このような風景も門前仲町ならではのものです。
写真は大島川西支川です。このような、昔ながらの水路(運河)の風景を見られるのも門前仲町の魅力です。
江戸3大祭りの一つが開催されている
江戸三大祭りとは、下の3つのことです。
- 深川祭(富岡八幡宮)
- 山王祭(日枝神社)
- 神田祭(神田明神)
参考:「江戸三大祭り」の正しい組み合わせはどっち?|oggi
深川祭は、ここまでも紹介してきた上の写真のようなお祭りです。
山王祭でも同じように街中を大規模な神輿で練り歩きます。上の写真は山王祭のなかの献灯祭のものです。
神田祭も神輿がメインとなるもので、上の写真のように多くの人で賑わいます。「横山町」といいううちわが見えますが、たとえば横山町町会などの皆様が、とくに力を入れてお祭りに参加されているようです。
参考:日本橋四地区連合 横山町町会|神田祭.ch
門前仲町の住み心地に関するデータ
家賃に関するデータ
間取り | SUUMO | HOME’S | CHINTAI | at home | Yahoo! | goo | ホームメイト | ハウスコム | 平均 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ワンルーム | 8.7 | 9.86 | 9.5 | 9.93 | 10.1 | 11 | 9.28 | 10.5 | 9.9 |
1K | 9.6 | 9.94 | 10 | 9.93 | 10.8 | 10.7 | 9.96 | 10.5 | 10.2 |
1DK | 11.2 | 11.74 | 11.7 | 12.58 | 10.8 | 10.7 | 11.24 | 10.5 | 11.3 |
1LDK | 13.7 | 13.39 | 14.4 | 12.58 | 13.6 | 13.8 | 13.37 | 10.5 | 13.2 |
2K | 11.8 | 10 | 9.8 | 12.58 | 13.6 | 13.8 | ― | 12.4 | 12 |
2DK | 13.7 | ― | 9.8 | 12.58 | 13.6 | 13.8 | ― | 12.4 | 12.6 |
2LDK | 17 | 20.73 | 22 | 19.35 | 18.8 | 20.8 | ― | 12.4 | 18.7 |
3K | 15.2 | ― | 12 | 19.35 | 18.8 | 20.8 | ― | ― | 17.2 |
3DK | 16.7 | ― | 12 | 19.35 | 18.8 | 20.8 | ― | ― | 17.5 |
3LDK | 20.2 | ― | 27 | 24.94 | 32.9 | 22.3 | ― | ― | 25.5 |
4K | 18.9 | ― | ― | 24.94 | 32.9 | 22.3 | ― | ― | 24.8 |
4DK | 21.1 | ― | ― | 24.94 | 32.9 | 22.3 | ― | ― | 25.3 |
4LDK | 25.9 | ― | ― | ― | 32.9 | ― | ― | ― | 29.4 |
5K以上 | 29.1 | ― | ― | ― | 32.9 | ― | ― | ― | 31 |
治安に関するデータ
門前仲町エリア(門前仲町・富岡・牡丹)の年間犯罪発生率は「1.25%」です。計算は下のとおりです。
①:年間犯罪発生件数 | 123件(2020年通算) |
---|---|
②:エリア内人口 | 9,786人(2021年1月1日時点) |
③:年間犯罪発生率(①÷②) | 0.0125(1.25%) |
それぞれの数字の内訳を解説していきます。
年間犯罪発生件数:123件(2020年)
門前仲町エリアにおける、1年間の犯罪発生件数は「123」です(2020年の1年間通算の数字)。
123件の内訳は下のとおりです。
犯罪 | 年間発生件数 |
---|---|
自転車盗 | 26件 |
非侵入窃盗(その他) | 24件 |
その他刑法犯 | 17件 |
万引き | 14件 |
暴行 | 12件 |
詐欺 | 8件 |
出店荒らし | 7件 |
傷害 | 6件 |
占有離脱物横領 | 5件 |
忍び込み | 1件 |
車上狙い | 1件 |
置き引き | 1件 |
その他の凶悪犯 | 1件 |
合計 | 123件 |
データの出典は下のものです。2020年の1年間通算のデータで、2021年6月時点で得られるデータとしては最新の年間データです。
ページ | 区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数(警視庁) |
---|---|
ファイル | 令和2年 区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数(XLSXファイル:1,252KB) |
人口:9,786人
人口の内訳は下のとおりです。男女比はこちらでまとめています。
町丁 | 人口 |
---|---|
門前仲町1丁目 | 1,614 人 |
門前仲町2丁目 | 615 人 |
富岡1丁目 | 2,104 人 |
富岡2丁目 | 1,851 人 |
牡丹1丁目 | 769 人 |
牡丹2丁目 | 887 人 |
牡丹3丁目 | 1,946 人 |
合計 | 9,786 人 |
参考:江東区「人口統計」のエクセル「3.町丁別世帯数、人口及び人口密度(平成10年~令和3年)」
東京都の犯罪発生率
東京都の年間1人当たり犯罪発生率は、0.60%です。このデータは、2020年の1~12月に起きたすべての犯罪件数を、東京都全体の人口で割ったものです。
年間犯罪発生件数と人口、両者から計算した年間犯罪発生率を一覧にすると下のとおりです。
市区町村 | 年間犯罪発生件数 | 人口 | 年間犯罪発生率 |
---|---|---|---|
千代田区 | 1908 | 61,420 | 3.11% |
渋谷区 | 3471 | 229,994 | 1.51% |
新宿区 | 4739 | 343,494 | 1.38% |
台東区 | 2455 | 203,219 | 1.21% |
中央区 | 1768 | 157,484 | 1.12% |
豊島区 | 3193 | 297,946 | 1.07% |
港区 | 2409 | 253,940 | 0.95% |
武蔵野市 | 1193 | 146,333 | 0.82% |
瑞穂町 | 241 | 33,064 | 0.73% |
墨田区 | 1896 | 264,515 | 0.72% |
立川市 | 1243 | 179,326 | 0.69% |
北区 | 2198 | 348,274 | 0.63% |
中野区 | 2058 | 335,813 | 0.61% |
葛飾区 | 2693 | 450,815 | 0.60% |
荒川区 | 1242 | 216,098 | 0.57% |
大田区 | 4084 | 728,437 | 0.56% |
昭島市 | 625 | 111,903 | 0.56% |
羽村市 | 307 | 55,130 | 0.56% |
江東区 | 2803 | 510,692 | 0.55% |
足立区 | 3693 | 677,536 | 0.55% |
江戸川区 | 3761 | 690,614 | 0.54% |
武蔵村山市 | 382 | 71,652 | 0.53% |
板橋区 | 3044 | 573,966 | 0.53% |
東大和市 | 447 | 84,674 | 0.53% |
福生市 | 300 | 58,140 | 0.52% |
品川区 | 2049 | 398,732 | 0.51% |
目黒区 | 1444 | 283,153 | 0.51% |
西東京市 | 1027 | 202,069 | 0.51% |
町田市 | 2128 | 433,843 | 0.49% |
小金井市 | 603 | 123,868 | 0.49% |
八王子市 | 2805 | 576,907 | 0.49% |
清瀬市 | 362 | 75,329 | 0.48% |
東久留米市 | 557 | 116,328 | 0.48% |
調布市 | 1105 | 235,430 | 0.47% |
練馬区 | 3374 | 731,360 | 0.46% |
国分寺市 | 574 | 124,493 | 0.46% |
世田谷区 | 4231 | 921,708 | 0.46% |
小平市 | 876 | 192,716 | 0.45% |
杉並区 | 2573 | 575,691 | 0.45% |
国立市 | 331 | 74,647 | 0.44% |
青梅市 | 594 | 135,527 | 0.44% |
府中市 | 1117 | 261,403 | 0.43% |
日の出町 | 72 | 17,321 | 0.42% |
東村山市 | 615 | 150,030 | 0.41% |
文京区 | 912 | 227,224 | 0.40% |
多摩市 | 568 | 147,541 | 0.38% |
三鷹市 | 723 | 190,356 | 0.38% |
狛江市 | 310 | 82,360 | 0.38% |
日野市 | 690 | 188,183 | 0.37% |
奥多摩町 | 17 | 5,037 | 0.34% |
稲城市 | 304 | 90,270 | 0.34% |
檜原村 | 7 | 2,092 | 0.33% |
あきる野市 | 264 | 80,326 | 0.33% |
八丈町 | 19 | 7,292 | 0.26% |
新島村 | 6 | 2,623 | 0.23% |
小笠原村 | 7 | 3,073 | 0.23% |
三宅村 | 4 | 2,372 | 0.17% |
大島町 | 7 | 7,552 | 0.09% |
神津島村 | 1 | 1,841 | 0.05% |
利島村 | 0 | 346 | 0.00% |
御蔵島村 | 0 | 344 | 0.00% |
青ヶ島村 | 0 | 177 | 0.00% |
全体 | 82429 | 13,754,043 | 0.60% |
犯罪の件数については、門前仲町での計算と同じく警視庁の資料を参照しています。人工については、下の資料を参照しています。
参考:都内区市町村マップ|東京都
アクセスに関するデータ
ここでは、門前仲町から乗換なしでアクセスできる全駅への所要時間を一覧にします。駅名をタップすると、今の時間での乗換案内にジャンプします。時間をタップすると、最新でその時間だとわかる乗換案内にジャンプします。
東京メトロ・東西線(中野方面)
駅名 | 所要時間 |
---|---|
茅場町 | 2分 |
日本橋 | 4分 |
大手町 | 6分 |
竹橋 | 8分 |
九段下 | 10分 |
飯田橋 | 11分 |
神楽坂 | 14分 |
早稲田 | 16分 |
高田馬場 | 19分 |
落合 | 23分 |
中野 | 26分 |
高円寺 | 30分 |
阿佐ケ谷 | 32分 |
荻窪 | 33分 |
西荻窪 | 36分 |
吉祥寺 | 37分 |
三鷹 | 40分 |
西船橋方面
西船橋から先はJR総武線です。朝のラッシュ時間のみ、西船橋~津田沼がJR総武線と直通になります(乗り換え不要)。ここでは、その直通での時間を書いています。
駅名 | 所要時間 |
---|---|
木場 | 1分 |
東陽町 | 3分 |
南砂町 | 5分 |
西葛西 | 8分 |
葛西 | 11分 |
浦安 | 11分 |
南行徳 | 14分 |
行徳 | 17分 |
妙典 | 19分 |
原木中山 | 22分 |
西船橋 | 18分 |
船橋 | 23分 |
東船橋 | 25分 |
津田沼 | 28分 |
内回り(上野方面)
駅名 | 所要時間 |
---|---|
清澄白河 | 2分 |
森下 | 4分 |
両国 | 5分 |
蔵前 | 8分 |
新御徒町 | 10分 |
上野御徒町 | 12分 |
本郷三丁目 | 14分 |
春日 | 16分 |
飯田橋 | 11分 |
牛込神楽坂 | 20分 |
牛込柳町 | 23分 |
若松河田 | 24分 |
東新宿 | 26分 |
新宿西口 | 29分 |
都庁前 | 29分 |
外回り(光が丘方面)
新宿や中井などは途中で乗り換えることで、乗り換えなしの場合よりも早く着きます。そのような「最短」の時間をまとめています。
駅名 | 所要時間 |
---|---|
月島 | 1分 |
勝どき | 3分 |
築地市場 | 6分 |
汐留 | 8分 |
大門 | 10分 |
赤羽橋 | 13分 |
麻布十番 | 15分 |
六本木 | 17分 |
青山一丁目 | 20分 |
国立競技場 | 22分 |
代々木 | 25分 |
新宿 | 23分 |
都庁前 | 29分 |
西新宿五丁目 | 31分 |
中野坂上 | 33分 |
東中野 | 33分 |
中井 | 29分 |
落合南長崎 | 39分 |
新江古田 | 42分 |
練馬 | 40分 |
豊島園 | 50分 |
練馬春日町 | 49分 |
光が丘 | 51分 |
本サイトをご覧の皆様へ
本サイトに記載の内容は、ユーザーや不動産会社への取材など、独自の調査を元に記載しております。
スムシルでは、不動産会社や関係者様の情報修正などに誠実に対応いたします。
修正希望がある場合、大変お手数ですが下記のフォームから項目を入力いただきますようお願い申し上げます。